2021/4/21

金剛教室 ジュニアクラス ステップ3

 

 

 

《大阪富田林 金剛教室 ジュニアクラス ステップ3》

講師:Kjersti

フォニックスとは、大まかには英語の文字と音を結びつけるルールです。

アルファベットが、英語の文字の呼び名ということになります。

Dogを ディオージーとは読みません。ドッグですね。

けれども、Dだけだと、ディーです。

フォニックスには色々なルールがあります。

それを習得すると、初見の英単語でも読むことが出来やすくなります。

英語を上達するためにとても効果的な学習法の一つです。

将来の、学校英語の長文読解にもとても役立つものです。

レッスン前の手消毒、検温、全員マスク着用を徹底してこの日もみんな元気にレッスンを頑張ってくれました🍀

 

ーーーーーーーー

只今生募集中‼️

ジュニアクラスのオンライン説明会をホームページにご用意しております🖥

無料体験レッスンは随時受け付けております!

ーーーーー✳?✳?✳?ーーーーー✳?✳?✳?ーーーーー✳?✳?✳?ーーーーー

 

イソップクラブでは、子どもたちの年齢毎の特徴を活用し、英語をコミュニケーションツールとして習得することを目指したオリジナルメソッドによりレッスンを行っております。

文法の簡単なフレーズから教えるのでは無く、実際の子どもたちの生活をイメージしたシチュエーション会話を軸にしています。

コロナ禍においても、子どもたちの学びと日常を守っていきたいとスタッフ一同で取り組んでおります。

ーーーーー✳?✳?✳?ーーーーー✳?✳?✳?ーーーーー✳?✳?✳?ーーーーー

?お近くのイソップクラブの教室をお探しは、イソップのHPへ!また、お問い合わせには日本人スタッフが対応致しますので、お気軽にご連絡下さいませ。

✳?

保育園幼稚園子ども園様への派遣もお気軽にご相談ください。

*

#イソップ金剛教室

#大阪子ども英会話

#スチュエーションレッスン #ロールプレイレッスン? #幼児英会話 #キッズ英会話 #3歳からの英会話

#子ども英語 #大阪 #外国人講師 #幼児英語 #幼児英会話 #イソップクラブ #イソップクラブ英会話学院 #子どもたちの特別な能力 #イソップメソッド #楽しくて大真面目 #英検 #実用英検 ?

#インターナショナルスクール#englishschool #englishteacher

     
  • ◀
  • 一覧へもどる
  •    
  • ▶

月間アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

〒584-0073 大阪府富田林市寺池台1丁目20-22

TEL:0120-541-847 / 0721-29-0141